2023-04-09 Sun : お城、ないがしろ
#04月09日 #2023-WN14 #2023-04-09 #2023年04月
生活
Nagano.rb のお花見に参加するために、昼前に自宅を出発して松本城方面に行ってきた。
https://gyazo.com/a8f8534bd4ff50723259afc5816ffe36
和食そば処たかぎでランチ。あったかいお蕎麦をいただいた。鴨肉がおいしかったなあ。
https://gyazo.com/c740b98c8db58c08f4ea0aa6fa1b003d
お花見だ〜。松本城のあたりの桜は満開ピークを過ぎていて、散りゆく花びらが舞っている。
https://gyazo.com/af966bad4afa74e077ace423e856bbac
野沢菜のおやきを頂戴したので食べた。うまうま。信州を感じられていいですね。
https://gyazo.com/8531831499542a5b8e9afab3deb2c825
三重県から yuusuke0831 さん家族がいらしていて、三重のおいしいカステラをいただいた。
https://decarnerocaste.net/
https://gyazo.com/c0bce1d2002c31688e7b219cd89bcd26
RubyKaigi 2022 でも提供されていたやつ!
@yuusuke0831: 3日目のおやつのご案内。
RubyKaigi2022の焼印が押されたDe Carnero Casteさんのカステラです。
https://t.co/yQgELJGVGF
https://gyazo.com/a0ee62936b802c82d401a660b9c1bef1
yuusuke0831 さんのお子さんが「お城だいすき」で (これは yuusuke0831 さんがツイートもしているので書いてよいだろう、という判断をしている) 今回の松本訪問では松本城や他のお城を見てまわっているとのこと。お城そのものもそうだし、日本の戦国時代についてもぼくなんかよりはるかに詳しくて、聞かせてくれたお話がとてもおもしろかった。自分より 30 歳近くも年下の人と「COTEN RADIO おもしろいですよね〜」と共通の話題で盛り上がれてほくほくしてしまった。また会いたい。
yuusuke0831 さん家族に三重県や和歌山県あたりのお話を聞かせてもらえたのも俺得だった。次に住む場所を検討するにあたって、現地の人々の情報ってのは本当にありがたいよ。
Nagano.rb には「今回、初めて RubyKaigi に参加するんです」って人々もいて、いろんな地域で開催するとこういうおもしろさがあるよな〜とあらためて実感する。せっかく地元で開催されるなら、こんなに近くで開催されるなら、ってのはあるもんね。ほくほく。
肉眼で松本城を見たのに写真は撮っていなくて、自分も少しずつ松本に"慣れ"てきた感じがありますね…。
----
お花見が終わって、二十九写真家としての活動をこなしたりしつつ帰路に着いた。
https://gyazo.com/96af12eb49ff25bf9fd678ca1c74a411
夜ごはんは自宅で静かに。今日はカブとカボチャを蒸して食べた。
https://gyazo.com/322bbe235e0fdf5a54ab983efa770e96
注文してあった Levoit Core Mini という空気清浄機が届いたので動かし始めた。
https://gyazo.com/77aeaa7deb4fca2584044df35a2a51c8
漫画
『マイホームヒーロー』の 20 巻を読んだ。いやー、おもしろい。
あらためて 1 巻を読んでみたのだけれど、ずいぶんと遠くまできたような気もするし、スタート地点に戻ってきたような感覚もある。すさまじい物語だなあ。
ツイート
@june29: 街の中で「5月頃 9:00 オープン」という工事中のお店を見かけてなんかおもしろかった
「日時」の「日」は決まっていないが「時」が決まっているという状況で、なるほど〜となった。
@june29 の 2023-04-09 のツイート
今日の n 年前
2020-04-09 の日記を眺めてきた。ぼくが『Slay the Spire』に手を出したのは COVID-19 な STAY HOME な時期だったのか〜。
2021-04-09 の日記を眺めてきた。自分の考えをパブリックな場所に書いて置いておくは、実践している人には「わかる〜」となってもらえる内容になっていそう。実感したことない人には伝わりにくいとも思う。
2022-04-09 の日記を眺めてきた。うおー、桜の写真が満開だ。やっぱりぼくは那珂川河畔公園の雰囲気が大好きだわ。あっちに遊びにいくときは寄っちゃう場所だと思うな。
下記ふたつは同じことを別々の方向から言っていたので、ちょいと編集してリンクでつなげておいた。
自分の考えをパブリックな場所に書いて置いておく
相手の考え方を把握できているとやりとりがスムーズになる
ナビ
前日 : 2023-04-08 Sat : ハンバーガーとアルプス公園
翌日 : 2023-04-10 Mon : 現状把握ができたのでハナマルです
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-04-09